Powered by Six Apart
Member since 04/2021

2023年10月12日 (木)

奈良公園「セルフガイドツアー」やり切った!

 奈良公園では、1人1つの場所を案内・説明する「セルフガイドツアー」を行いました。学校での授業でも行っている1分間スピーチをいかして、必要な情報を画用紙に示しながら、堂々と担当の場所について説明することができました。緊張した人も多かったようですが、調べてきたことを分かりやすく伝えることができていました。

 ガイドさんには、みんなの説明を聞いていただき、アドバイスをいただいたり、追加のお話をいただいたりすることで、学びを深めることができました。

 途中で、しっかりと昼食も食べ、パワーも回復です。昼食場所で、お土産を見て、鹿に鹿せんべいをあげて、楽しいひと時を過ごしました。

20231012_101437

 

20231012_101919

 

20231012_103253

 

20231012_104021

 

20231012_105714

 

20231012_110929

 

20231012_112512

 

20231012_113023

 

20231012_113240

 

20231012_113750

 

20231012_114307

 

20231012_114716

 

20231012_115149

 

20231012_121851_2

 

20231012_124209_2

 

20231012_125427

 

20231012_125603

 

20231012_1025050

 

20231012_111158

 

20231012_123413

20231012_123627

20231012_120456

20231012_120427

20231012_1204340

20231012_120419

 

20231012_120412

修学旅行、いよいよ出発です!

 10月12日(木)~13日(金)にかけて、修学旅行で、奈良・大阪・京都へ行きます。

 朝6時30分から修学旅行結団式を行い、元気よく鳥羽小学校を出発しました。7月から準備を重ね、「自分たちでつくりあげる修学旅行」をテーマに今まで一生懸命取り組んできました。その成果をこの2日間で十分に発揮してほしいです。

 まずは、奈良公園の「セルフガイドツアー」に向けて、順調に進んでいるところです。

20231012_063240

20231012_064429

20231012_063714

20231012_064500

20231012_064529

20231012_064518

20231012_064533

20231012_064547

20231012_064537

20231012_063434

20231012_064509_2

 

20231012_064454_3

2023年10月 5日 (木)

若狭町陸上記録会が行われました

10月4日(水)、晴天の下、若狭町陸上記録会が野木小学校グラウンドにて開催されました。鳥羽小学校の5年生、6年生が出場しました。9月から始めてきた練習の成果を出そうと競技に臨みました。汗と砂でドロドロになっても、何度もチャレンジしていた練習を思い出し、応援にも力が入りました。緊張の中、それぞれに自分の持てる力を出して、がんばりました。挨拶や礼儀面においても、鳥羽小学校らしさを発揮し、とてもよい記録会となりました。

Photo_2

Photo

6_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

2023年10月 4日 (水)

学校公開日、ご来校ありがとうございました

 9月27日(水)、学校公開日でした。起震車体験、ハローワールドさんの外国語活動、ブックトーク等、子どもたちにとって、とても良い体験ができました。ご協力いただいた各関係機関の方々には大変お世話になりました。また、保護者の皆様、たくさんの授業を参観していただきまして、ありがとうございました。

Img_2383

Img_2391_2

Img_2397_3

 

Img_2401_3

2023年9月21日 (木)

Brendan先生と あ・そ・ぼ!

9月20日(水)に 1・2年生は、Brendan先生と一緒に学習しました。

Brendan先生は ALT(外国語助手教師)として、

普段は、3年生以上の外国語の授業を受け持ってくださっています。

先生の自己紹介では、〇×クイズに答えながら 楽しんで聞きました。

そのあとは、英語で 元気いっぱいに じゃんけんをしたり

「ロンドン橋」の歌に合わせて ゲームをしたりしました♪

Img_6333

Img_6345_2


学習の後でも 休み時間や帰りに 

英語で挨拶したり じゃんけんをしたりと 楽しむ様子がありました♪

2023年9月15日 (金)

給食に、救食カレー!

 以前から給食だより等でお知らせしていた通り、9月15日(金)の給食では、災害等で通常の給食が提供できなくなったときのために準備されている「救食カレー」を食べました。

 最初に、楽しく食事委員会の児童から、「非常食の備えの大切さ」についての話があり、その後「救食カレー」の食べ方についての説明をしました。今回の「救食カレー」は、1・2年生は150g、3年生以上は250gの「救食カレー」で、なかなかボリュームもありました。災害時にはお皿なども準備ができないことも考えられるため、入れ物の底を広げて、そのままスプーンを使い食べました。児童も職員も大変貴重な体験となりました。

_dsc4759

_dsc4761

_dsc4763

 

_dsc4766

金曜集会で、表彰と本の紹介がありました!

 9月15日(金)朝に、金曜集会を行いました。まず、夏休みに取り組んできた理科研究・理科作品の入賞者の表彰を行いました。(入賞作品は9月いっぱい1階廊下に掲示してありますので、学校公開日等でご覧いただけます。)

 次に、楽しく読書委員会から、おすすめの本の紹介がありました。低学年向き・中学年向き・高学年向きの本を紹介してくれました。読書の秋。たくさんの本と親しみましょう。

_dsc4744

_dsc4753

 

2023年9月12日 (火)

陸上記録会に向けての練習が本格的にはじまりました!

 10月4日(水)野木小学校で行われる若狭町陸上記録会に向けて、先週より練習がスタートしました。今日、9月12日(火)よりリレー練習を行う朝練習もはじまり、チームで協力し相談しながら、バトンパスの練習をしています。

 主にリレー練習を朝に、種目練習を月曜日・水曜日・金曜日6限目に行っていきます。「全員自己ベスト達成」を目標に、チーム鳥羽小学校として励まし合って頑張っていきましょう。

Win_20230912_08_18_34_pro


 

Win_20230912_08_19_50_pro


 
 

Win_20230912_08_19_52_pro

 

Win_20230912_08_30_48_pro

   

2023年9月 8日 (金)

エコキャップ贈呈式

9月6日(水)にボランティア委員会が中心となり集めていたエコキャップの贈呈式がありました。若狭町社会福祉協議会の方々へ、鳥羽小学校で集まったエコキャップ約8袋分を手渡しました。ワクチンとして、必要な方がたへ届けられます。ご協力ありがとうございました。

Dscn0410

Dscn0412

Dscn0414

 

Dscn0418

遠足の打ち合わせがありました(5年生)

秋の遠足に向けて、5年生が準備を始めています。

1~5年生が仲良く、楽しく遠足に参加できるように計画をしてくれています。色別に分かれて、計画案を先生方と相談し、よりよい遠足にするために、アイデアをもらったり、アドバイスをしてもらいました。

Win_20230905_13_11_58_pro

Win_20230905_13_12_16_pro

Win_20230905_13_13_00_pro_2

Win_20230905_13_20_00_pro_2