いよいよ修学旅行の最後の目的地である芝政ワールドに着きました!説明が終わるや否や、猛ダッシュでアトラクションめがけて飛び出す子供達❗️存分にその活動を楽しみました!
お昼ご飯を挟んで、松島水族館でお魚とお友達になりました。イルカショーでは大きなジャンプに大きな拍手を送っていました!また、可愛いお土産物もたくさん買うことができました!
県内でも有数の絶景地である東尋坊を陸と海から見て楽しみました!ややうねりのある海の上では、波や波しぶきに歓声をあげていました!
最初の見学地は丸岡城です。青空をバックにたつ丸岡城や天守閣から望む城下町を楽しみました!
子供達は、朝ご飯もしっかりいただき、元気に出発できました!
1日目の最後は、恐竜博物館です。恐竜博士に近づけるように、班ごとに見学しました。また、ここでは、お土産物も大切なミッションです。それぞれ時間いっぱい楽しむことができました!
永平寺に入り、早速座禅修行に取り組みました。お坊様から、座禅の基本姿勢を教えていただき、只管打坐の境地に入り修行をし、禅の心を体験させていただきました。その後、お坊様の案内で、お寺の各所について詳しく説明していただきました。清らかな心になるひと時でした!
予定通り永平寺に着き、山門前のお店でソースカツ丼とおろし蕎麦の定食をいただいています!朝ごはんが早かったので、みんな美味しく頂いています♪
修学旅行の一つめは、陶芸館で皿の絵付け体験です!あらかじめ考えてきた絵を、陶芸用クレパスで皿に描いていきます。子供達は、会話も少なく集中して取り組んでいます!2ヶ月先に完成したお皿が届きます❗️お楽しみに!
待ちに待った修学旅行がいよいよスタートしました!出発式を元気に終えて、一つ目の越前陶芸館に向かっています。修学旅行の様子をブログで紹介していきますのでお楽しみに!