Powered by Six Apart
Member since 04/2021

« 町音楽会 | メイン | ☆3年生☆山内かぶらの間引き菜を食べよう »

2024年11月19日 (火)

読書月間として、朝の読書に全校で取り組んでいます。

Win_20241119_08_20_34_pro_3

Win_20241119_08_21_36_pro

Win_20241119_08_21_23_pro_2

Win_20241119_08_21_10_pro_3

Win_20241119_08_20_17_pro

Win_20241119_08_19_49_pro

Win_20241119_08_22_24_pro

週末には、本やデジタル図書で、お家でも読書を楽しんでいることと思います。

デジタル図書で触れ合った冊数(全校)が、

8~9月末:1,376冊 ➡ 10~11月上旬:2,012冊

と、読書月間の取り組みにより、以前に比べ、さらにたくさん本を読んでいるという結果がでました。

学年ごとの集計でも、全学年冊数が増加していました。子どもたちが、読書を楽しんでいることが伝わってきます。

来週には、たてわり読み聞かせなど全校で楽しく本に触れ合えるイベントを委員会で計画しています。

読書月間後半も、この調子でたくさん本と触れ合える期間となるといいなと思います。