今日は節分です。恒例の節分行事は新型コロナウイルス対策として、リーダー委員会が工夫しタブレットを使ったオンラインで行う「集まらない節分イベント」として行われました。内容は「悪い鬼退治ゲーム」と「〇×クイズ」です。「悪い鬼退治」は、段ボールで作った大きな鬼に、全校(先生も)のみんなが書いた「〇〇おに」を貼り付けそれをボールで倒すという企画です。簡単そうでしたがなかなか倒すことができずみんな力を合わせて鬼退治をしていました。「〇×クイズ」では、節分に関するクイズがオンラインで出され、教室で答える子供達は正解すると大きな歓声を上げていました。子供達にたくさんの福が届きますように!
最後は、リーダー委員会のみなさんが福の神になって教室に福を届けに来てくれました! | |