« 鳥羽リンピックに向けて「戮力協心」の様子が随所に見られます! | メイン | 町教委のみなさん 補修工事ありがとうございます! »
コウノトリ米の田植えを終えて、その後も毎日当番を決めて水の管理を続けるなど、深水さんから教わった田んぼのお世話を継続しています。先日、田んぼの中の雑草対策として、三方小の谷保先生からアドバイスをいただき、田んぼの表面を手でかき混ぜるという作業を行いました。また、苗がうまく植えられていないところに補植する作業も行いました。子供達は、田んぼに入ることや歩くことにとても慣れてきており、みんなで協力してあっという間に作業を終了しました! これからも頑張るぞ!