アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
Powered by Six Apart
Member since 04/2021

« 2022年1月 | メイン | 2022年3月 »

2022年2月

2022年2月28日 (月)

「鳥羽地区民のつどい・作品展」が鳥羽公民館で開催中!

「鳥羽地区民のつどい・作品展」が3月3日までの期間で、鳥羽公民館で開催されています。これは、鳥羽地区地域づくり協議会の教育文化部会が主催で行われているもので、地区に関連する方々の様々な作品展が開催される中、鳥羽小学校の子供達の作品も全員展示されています。ぜひ足をお運びください!

Tikusakuhinntenn1_2

Tikusakuhinntenn2

6年生のみなさん!これまでありがとうございました!

2月25日に、これまで大変お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」が行われました。今年はコロナ感染症対策のため「オンライン6年生を送る会」の形でした。そんな中、5年生が工夫した企画・運営を行ってくれました! 6年生も下級生からのメッセージ等に大喜びの1時間でした! 

6年生教室の飾りつけ

Kyousitu1

Kyousitu2

6年生の入場

Nyuujyou1

 

Hajimari

  オンライン〇×クイズ大会

Marubatu6

 

Marubatu1

 

Marubatu2

 

Marubatu3

 

Marubatu4

 1年生からメダルのプレゼント

Medaru1

2年生から似顔絵のプレゼント

Nigaoe

4年生からメッセージのプレゼント

Sikisi_2

5年生オンラインの様子

5nenn_onnrainn1

 

2022年2月22日 (火)

6年生が雪かきをしてくれました!

2月21日の午前中の業間(長めの休み時間)に6年生2名が自主的に雪かきをしてくれました。朝から降り続く雪で、給食のワゴン車が駐車する際に目印となっている線が見えなくなっていたため、校務員さんが雪かきをしていたのを見てお手伝いをしてくれたものです。すてきな6年生の姿に感心させられました!ありがとう!!

Yukikaki

2022年2月21日 (月)

後期委員会報告がオンラインで行われました!

コロナウイルス感染症の状況が改善されないため、今回の委員会報告はオンラインで行われました。委員会の代表者が体育館に集まり、これをTeamsの会議システムを使って各教室と結び、各委員会から後期の活動の反省や来年度への引継についての発表のライブ配信をしました。各教室では、テレビに映った委員会の報告を真剣な眼差しで見ていました。コロナ禍の中でしたが、みなさん工夫してよく頑張りました!

 

Iinkaihoukoku1

 

Iinnkaihoukoku2

 

Iinnkaihoukoku3

 

Iinnkaihouoku4

2022年2月17日 (木)

器械運動発表会開催中!

今週から、低・中・高学年に分かれ、器械運動発表会と題して2学年で技の発表会を行っています。5・6年生を皮切りに、3・4年、1・2年が互いの技の発表を参観し合いました。始める前には「前回りの時、ひざを伸ばして起き上がれるようにしたいです」「どの技も成功させたいです」など、自分の目標としていることを伝えてから発表を行い、発表を参観した子供達から盛大な拍手が沸き起こっていました。寒さの中、みんなよく頑張ってるね!!

Kikaiunndou1

 

Kikaiunndou2

Kikaiunndou3

 

Kikaiunndou4

2022年2月16日 (水)

LGBTQについて学びました!

2月16日に、4・5・6年生が『かずえちゃん』から、「LGBTQ(性的少数者)」についてのお話を聞きました。これは、鳥羽小学校学校保健委員会が、小学生から高校生の時期に自分のセクシャリティ(性のありかた)を自覚することが多いというデータから、「LGBTQ」について正しい知識を伝え、生涯を通じて自分の心身の健康について考えられる人になってほしいという願いから開かれました。
「かずえちゃん」は福井市出身のユーチューバーで、自身もゲイだということを公表し、LGBTQで生きづらさに悩む人達に、「そのままで、堂々と生きていいんだよ」と応援メッセージを発信したり、社会全体に、「だれもが暮らしやすい社会に」ということを伝えたりしていらっしゃいます。お話を聞いた子供達は、「LCBTQなどいろんな人がいるということを知ったので、これからは平等にしていきたいと思います。」などと感想を述べるなど、真剣な眼差しでお話をお聞きすることができました。Kazuetyann1

Kazuetyann2

2022年2月15日 (火)

古本市開催中!!

Furuhonniti1_2

 

Furuhonniti2

楽しく読書委員会の企画で、「古本市」が開催されています。これは、学年ごとに6日間の割り振りで、図書室にある本の中で、廃棄する本を子供達が持って帰れるというものです。子供達は、自分の好きなジャンルの本がないか探したり、表紙をじっくり見たりして自分好みの本を選んでいました!

2022年2月10日 (木)

ボランティアのみなさん! 今年もありがとうございました!

2月9日の下校時に、学校の活動でお世話になったボランティアの皆様方にお礼のメッセージとお花をお送りしました。当初は、2月4日に「感謝の会」を予定し、下校時の見守り、米作り、山内かぶらの栽培、読み聞かせ、朝のあいさつ運動、公民館の方の他、各学年で総合学習などでお世話になった方々等に直接お礼をしようと計画しておりましたが、コロナ感染症の急拡大を受けやむなく中止となっていました。そこで、今回、お礼の気持ちと品物を届けることになりました。ボランティアの皆様のおかげで、今年も様々な活動が充実したものになりました。今後もご支援よろしくお願いします!

Borakouminnkann

Bora_ohara

2月7日の朝は校庭で61cmの積雪でした!

今回の寒波は嶺南地域にも大雪をもたらしました。そのため、2月7日と8日の登下校については、歩道が除雪されていないということで、お忙しい中保護者の皆様に送迎をしていただきました。お世話になり大変ありがとうございました。今後も、子供達の安全を最優先に対応させていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

Sekisetu

Hikiwatasi

2022年2月 4日 (金)

教室環境の調査をしていただきました!

今日は学校薬剤師の上村さんが来校してくださり、教室内の環境について調査してくださいました。照度や二酸化炭素濃度など子供達の環境が適切に保たれているかを調べてくださり、これからも安心して授業が受けられます!

Yakuzaisi1

 

Yakuzaisi2