Powered by Six Apart
Member since 04/2021

« 山内かぶらの種まきをしたよ! | メイン | チャレンジ陸上に向けて!! »

2021年10月 8日 (金)

コウノトリ米の稲刈りをしたよ!!

 9月15日に5年生がコウノトリ米の稲刈りをしました。この日は、田植えから指導していただいている深水さんをはじめ、ご家族のボランティアの方々、そして、嶺南振興局から上窪さん他2名の皆様、公民館長や主事さんなど、大勢の皆様に助けていただいて稲刈りをしました。深水さんから刈り取りは6株ずつ交差して置き、後でわらでくくることや手を切らないように手の下に鎌をあてることなどを教えていただきスタートしました。予想以上に上手に(ごめんなさい!)刈り取る子供達の様子に、ボランティアの皆様もびっくり!予定を上回るペースで刈り取りを終え、「はさ」にかけ終えました。その後、振興局の上窪様から、鳥羽地区の田んぼの昔と今を航空写真で比べて見せていただきました。また、現在のコメ作りの様子や農業の良さ、圃場整備についてもお話しいただき、子供達も熱心に聞いていました。さあ、今年のお米はどれくらいとれたかな?この後のお楽しみでーす!

Inekari2

Inekari3

Inekari4

 

Inekari1